ラベル 冠を持つ神の手 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 冠を持つ神の手 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年12月3日水曜日

こいつは敵だ 番外編

ハイラメインで憎悪レハト漫画です。


縦に長すぎてアップロード出来なかったのでpixivに。
切れよって話ですが…。

コメント、拍手等ありがとうございました!

2014年11月16日日曜日

こいつは敵だ



  衛士祭お疲れ様でした!

  特設サイト様での公開期間が終了しましたので、寄稿四コマをこちらにのせておきます。

  驚きの白さながらも公開時から終了近くまで、温かいコメントを頂けた作品でした。
  閲覧してくださった方、コメントくださった方、ありがとうございました。
  


 
  本編は追記から

2014年11月14日金曜日

コピペbotシリーズ⑤

嫌味言い合う関係だと良い。


かもかてコピペネタbotさま、更新お疲れ様です。いつも楽しく見てますとこんな辺境から一年ぶり。


…一年…?
えっ 一年もたった えっ




まだ出してなかったコピペbot絵が一枚あったので供養。
一年寝かしていました。


右カテゴリメニュー「★コメント返信」にて
コメントの返信をさせていただきました。
ありがとうございました!

また、拍手して下さった方も
ありがとうございました!
クロテミジャスティス


2013年12月24日火曜日

コピペbotシリーズ②



誰一人防御に回っていない。
 
 
 
かもかてコピペネタbotさま、更新お疲れ様です。いつも楽しく見てますとこんな辺境から再び。
タナッセマジ不憫楽しい。
 
 
今日はクリスマスですが!!!
特に何も用意してません。
 
もしかしたら今日また更新するかもしれないししないかもしれない。

2013年11月19日火曜日

上からレハト

 

 
衛士祭で描いた漫画について
思い出しつつ、つらつら長く。
 
 
公開してある漫画の最後ページに書いてありますが、
Twitterの『冠を持つ神の手コピペネタbot』のグレオニーとレハトのやり取りが着想点でした。
辺鄙なところから言っても仕方ないのですが、bot更新お疲れ様です。
楽しく読んで元気になってます。
 
 
実は、二度ネームと原稿をボツにしてあの漫画になりました。
その関係もあり時間が削られ、
クオリティーの保った作画をするつもりだったのが、あんな感じに。
 
 
頂いたコメントの関係で思い出しましたが、
この憎悪レハトとグレオニーの漫画、一応続編的プロットらしきものがあります。
ハイラ編とフェルツ編。
 
微妙に異様に長いので、描ききる余裕が現在はありませんが
できれば描きたいです。
フェルツ編は完成してないのと、内容が微妙なのとで、希望薄ですが。
 
 
 
コメントありがとうございました。
不要とのことでしたが右手ラベルメニュー「★コメント返信」にて
返信させていただいております。
 
拍手の方も、して下さった方々、ありがとうございました。
大変励みになっておりますって言うといい加減テンプレっぽくてあれですが!
励みに!元気になってます。
 
 
 
追記から衛士祭おまけというか、上記で書いたボツ原稿の供養になります。
 
続きを描く気はないので、見ても仕方ないものですが
よろしければ。
 

2013年11月16日土曜日

EISHISAI!

 
 
 
フリーゲーム「冠を持つ神の手」に出てくる衛士キャラクターの祭りに
つたないですが、漫画形式で参加させていただきました。

 


 
内容的に微妙に本編のネタバレがあるので
未プレイの方にはあれですが…。興味があったらぜひ
 
即プレイの人に分かるように言うと、
憎悪ENDじゃない憎悪レハトとグレオニーの漫画です。
 

++


と、記事を前から用意してあったのですが、
ねこんで投稿しそこねてました。

投稿したものについてなど、何か書きたい事が
あった気がするのですが、いまいち思い出せないので
また衛士祭関連で記事更新するかもしれないです。


祭りの方から訪問して下さった方はありがとうございます。
かもかて関連の絵はあまり、というか全然無く、
なんのお構いもできませんが…
えっと…。
漫画を見てくださった方、ありがとうございました!
 


2013年9月8日日曜日

寵愛者




































フリゲ「冠を持つ神の手」 レハトイメージ


右は前ブログでも描いたものをリメイク。
左はグルジアの民族衣装をほぼごっそり真似しました。かっこいい


***

初回グレオニー狙いで失敗した腹いせを、
糞生意気な王息殿下に本ぶつけたり水に叩き落す事ではらしたのは
最早いい思い出です。

グレオニーは簡単さわやか系お兄さんだと思ったら
とんだ雨野郎なんですよね。だがそれがいい。

合点のいく欠点がまた、物語に厚みをもたせてる気がします。


***

今年の9月あたまは、随分涼しいですね。
サンダル半袖装備で出かけたら、バスが寒かったです。

急な温度変化には注意しましょう。特に私とか